不動産業界では中小企業が圧倒的多数を占めていることに加え、個人事業主で不動産業を営んでいる方の高齢化も進んでいるといわれています。(一般社団法人不動産適正取引推進機構)こういった背景から不動産業界は、他業界に比べてIT化が遅れています。
しかし、これは自社にとって大きなチャンスだといえます。なぜなら、後述するように現在、不動産情報の収集においてインターネットの役割が著しく増加しているからです。他社に先駆けSEO対策に力を注げば、優位に新規顧客を開拓できる見込みも高いです。
そこでこの記事では、不動産業界のSEO対策を中心に解説し、効果・効率的にWEB集客を成功させるための方法についてお伝えします。
h2:不動産業界におけるSEOの重要性
IT化が進むにつれ、顧客はインターネットで不動産情報を検索し、売買・賃借したい物件を決めています。そこでここでは、こういった背景を詳しく解説し、なぜ今、SEOが重要なのかについてお伝えします。
h3:検索で物件情報を探す人が急増
従来、顧客が不動産情報を探す際には専門誌を利用するのが一般的でした。しかし、最近ではこの情報収集の仕方に大きな変化が見られます。実際、不動産の販売や賃貸情報を探す際にもっとも多く利用されるのは、インターネットです。
この傾向は、日本賃貸住宅管理協会が2020年後半に実施した調査によっても明らかになっています。この調査では217社が回答しその結果、ポータルサイトを通じた問い合わせが56.4%、自社のWEBサイトからの問い合わせが33.7%となっており、どちらも年々増加傾向にあることがわかります。さらに、SNSからの問い合わせも10.9%を占めており、SEO対策と共にSNSとの連携も無視できない状況です。
参考ページ: 25回 賃貸住宅市場景況感調査『日管協短観』 – 公益財団法人日本賃貸住宅管理協会日管協総合研究所
h3:来社してもらうための前提
賃貸物件を探す人たちが、実際に不動産屋に足を運ぶ機会は、非常に限られています。実際、契約のために1件だけ訪れた人が34.6%、2件訪れた人が25.6%です。つまり、約6割の人がすでにインターネットで自身が求める物件を明確にしてから、最終段階として不動産屋を訪れます。
これは、インターネットで自社の物件を見てもらえなければ、お店に来てもらうこと自体が困難になっているとことを意味します。そのため、自社WEBサイトが検索エンジンで上位表示されることは、契約件数を増やすために必須といえます。
参考ページ:「不動産情報サイト利用者意識アンケート」調査結果 – 不動産情報サイト事業者連絡協議会(RSC)
h3:ライバル企業が多いため
不動産業界には、今とても多くの会社があります。実際、公益財団法人不動産流通推進センターが発表した『2021不動産業統計集』によると、2018年の時点では約34万社もの不動産会社が存在します。これは、約20年前に比べて約8万社も増えた計算です。これがどれほどの規模かイメージしにくいかも知れませんが、日本にあるすべての業種の中で10社に1社が不動産会社ということになります。
このように、不動産業界はとても競争が激しい世界です。そこで、競争力を高めるためには、他社が弱みとしている可能性の高いSEO対策に力を注ぐべきです。そうすることで、数多くある同業者の中から、顧客が自社の物件を選択してくれる可能性が高まります。
参考ページ:2021不動産業統計集 – 公益財団法人不動産流通推進センター
h2:不動産業界のSEO最新トレンド
不動産業界においては、まだまだデジタル化が遅れているといえます。一方で顧客がインターネットを使って情報収集しているため、SEO対策の重要性が高まっています。しかし、闇雲に対策を練るのではなく、ここでお伝えする不動産業界のトレンドを踏まえた施策を検討してください。
h3:情報量を増やす
不動産業界では長年、情報の偏りに関する問題が存在しています。通常、不動産の売り手と買い手がある程度公平に、情報を共有できていることが望ましいです。しかし、実際には仲介業者がその多くを握っており、顧客は情報不足になりがちです。結果として、顧客が契約上、不利な立場におかれやすいです。
こういった状況を顧客も実感しているため、より多くの情報を提供してくれる不動産会社に自ずと信頼が集まります。そこで、顧客が必要とする不動産情報を積極的に自社WEBサイトで公開してください。
このように顧客が求める情報が充実していることは、結果としてSEOにおいても有利な立場に立つことができます。顧客が疑問に思う内容を想定し、それに答える形で情報公開をするだけでも、上位表示できる見込みが高まります。
h3:業界特有の用語を丁寧に解説
不動産業界のWEBサイトには、専門的で理解しにくい単語や説明が数多く存在します。これが原因で、顧客が情報を理解するのが難しく、離脱の原因になることがあります。
そこで、業界固有の用語を分かりやすく解説し、情報を丁寧に伝えることを心がけてください。多くのユーザーは検索する際、不動産業界の専門用語を使って検索するわけではありません。一般的なキーワードを利用して検索します。そのため、自社のWEBサイトが一般用語で解説されていれば、それだけでSEOにも有利な展開が期待できます。
h3:SNSと連携
SNSを利用して、物件情報を検索する顧客も増えています。前述お伝えしたデータでも、すでに約10%程度の顧客がSNS情報を調べてから不動産会社に足を運んでいます。そして、この数字は今後さらに増加すると予想されます。この現状を踏まえ、WEBサイトとSNSをリンクさせた対策をとるこが重要です。SNSの利用は、SEOに直接的な影響を与えるものではありませんが、WEBサイトへの訪問者数を増やすことによって、間接的にSEOの向上に役立ちます。
参考ページ:SNSのSEO効果とは?SEO効果を高めるための方法
h2:不動産業界のSEO対策
ここでは、不動産業界でSEO対策をおこなう場合のキーワード戦略を中心に解説します。SEO対策のもっとも基本になることなので、この点を踏まえて実務を進めてください。
h3:エリアキーワード
顧客がインターネットで不動産情報を検索する際、多くの人は「マンション+地域名」のように、特定の地域を指定するキーワードを用いるのが一般的です。そのため、不動産業界においては地域名を含めたローカルSEO(地域に特化した検索エンジン最適化)の対策が非常に重要です。
地域名をキーワードとして取り入れることで、その地域で物件を探している潜在的な顧客に対して、自社のWEBサイトを高確率で見つけてもらうことができます。具体的には、地域に密着した情報や関連するコンテンツ、地域名を含むメタデータの最適化などが挙げられます。
参考ページ: 地域のSEO対策とは?ローカルSEOをするべきケースについて解説
h3:物件関連情報
物件関連の詳細情報を含めることも、不動産業界のSEO対策として重要です。顧客は不動産を検索する際、「2LDK」や「オートロック」、「築年数」、「駅徒歩10分」といった具体的な希望条件をキーワードとして使うことが多いものです。
このようなキーワードをWEBサイトのコンテンツや物件リストに組み込むようにしてください。そうすることで、顧客の検索意図に合致した情報を提供していると見なされ、検索結果での上位表示が期待できます。
h3:固有の物件名
大手不動産業者が手がけるマンションなどの有名物件に関しては、顧客が物件名で検索をおこなうことがあります。例えば、「フラワーレジデンス(物件名) 賃貸」や「サングランデ(物件名) 価格」といった形式での検索が一般的です。そこで、有名な物件に関しては、物件名自体をキーワードとしてSEO対策をおこなうことが重要です。
h2:不動産業界のSEOで注意すべきこと
不動産業界のSEO対策に取り組む際には、いくつか重要な注意点があります。この点を踏まえて、対策を進めるようにしてください。注意点に考慮して対策をとることで、SEOでの上位表示に役立つだけでなく、問い合わせなどのコンバージョン獲得にも役立ちます。
h3:最新情報に保つ
検索エンジンは、常に最新かつ正確な情報を提供するWEBサイトを好みます。そのため、自社WEBサイトの情報を定期的にアップデートしてください。最新情報へ迅速に更新することで、ユーザーからの信頼獲得につながります。具体的には「公示価格」「路線価」「基準地価」などの項目に注意してください。
h3:VR・ARなどへの対応
不動産会社のWEBサイトではユーザビリティの観点から、AR(拡張現実)・VR(仮想現実)の導入が今後さらに高まると予想されます。特に360度パノラマ映像を活用した遠隔地からの内見サービスや、VRを用いた物件の疑似内見、ARを活用した家具配置や材質のシミュレーションなどは、物件の魅力を伝えるうえで大きな役割を果たします。
このような最新技術を利用すれば、物件のリアルな雰囲気を顧客に伝えることができ、問い合わせ数を高め、顧客からの信頼性向上、WEBサイト滞在時間向上が期待できます。
h2:不動産業界SEOのよくある質問
ここでは、不動産業界のよくある質問について取りあげ解説します。
h3:Q.SEO対策は外注できますか?
Answer)不動産業界におけるSEO対策を外部の専門業者に依頼することは可能です。そして、実際に多くのメリットがあります。専門のSEO代理店やコンサルタントは、最新の検索エンジンのアルゴリズムに熟知しているため、不動産業者はSEOに関する時間と労力を節約し、その他のビジネス活動に集中することができます。
参考ページ: SEO対策を外注したい人のために専門のSEO会社の見極め方を徹底解説
h3:Q.キーワード選定はどうすれば良いですか?
Answer)不動産業界でのSEOにおいてキーワード対策をおこなう際は、まずターゲットとなる顧客層がどのようなキーワードを使って物件を検索しているかを理解することが重要です。また、不動産には地域性が強く関連しているため、地域名や物件の条件、例えば「新宿 3LDK」「新宿 ペット可」といった具体的な特徴を反映することも必要です。
また、物件に付随する情報の掲載も重要です。例えば「築浅」「駅近」「眺望良好」「徒歩何分」などが該当します。こういった情報をWEBサイトのタイトル、メタディスクリプション、本文などに記述するようにしてください。
参考ページ:SEOキーワードの選び方とは?WEB集客に成功する効果的なSEOのキーワード選定を解説
h3:Q.不動産業のWEBサイトで動画は役立ちますか?
Answer)WEBサイトで動画を設置することは、多くのメリットがあります。実際、動画は物件のリアルな雰囲気や特徴を視覚的に伝えることができるため、訪問者の関心を引くことができます。
また、物件の内装や周辺環境を短時間で効率的に紹介できるため、顧客が自分の住み始めたときの様子をイメージしやすいです。このように、テキストだけでなく、動画コンテンツをWEBサイトに設置することは、SEOの観点からもプラスの影響を及ぼします。
h3:Q.モバイルフレンドリーは重要ですか?
Answer)不動産業界において、モバイルフレンドリーなWEBサイトは重要です。モバイルフレンドリーとは、スマートフォンやタブレットなどのモバイル端末でWEBサイトを閲覧でき、かつ視認性や操作性が良いことを指します。
特に不動産業界においては、移動中や外出先で物件情報を検索する顧客が多いため、モバイルフレンドリーであることはその点からも非常に重要です。もちろん、Googleなどの検索エンジンも、モバイルフレンドリーなWEBサイトを好むため、検索結果のランキングにも影響を与えます。
参考ページ:モバイルSEOとは?スマホSEO対策方法とモバイルフレンドリーの確認方法を解説
h2:まとめ
不動産業界においてもSEO対策の基本は、ターゲット顧客のニーズを理解し、それに応じた適切なキーワードを選定することです。特に、地域性を重視したビジネスのため、ローカルSEOに力を入れたコンテンツ制作をおこなってください。また、モバイルフレンドリーなWEBサイトにすることは、不動産業界において非常に重要です。外出先からスマートフォンを利用して、顧客が情報検索する機会が多いためです。こういった注意点にも配慮し、自社のSEO対策を進めるようにしてください。今回の記事がお役に立てれば幸いです。